今後も会社の魅力を全力でお伝えいたします!
前職
宝飾小売事業、米ニュース翻訳
大学
ハワイ大学 マノア校
出身地
東京都
趣味
食べること
好きな食べ物
甘い物

前職を教えてください。
大学卒業後は母が営んでいる会社のお手伝いをしておりました。母のもとで働き始めてしばらく経った頃、社会を知りたくなりました。その後、米ニュース関連のお仕事をさせていただいておりましたが、英語しか武器のない自分から卒業したく、転職を決意いたしました。
入社したきっかけを教えてください。
弊社の成長率の高さと代表の理念に思わずお金持ちだったらエンジェル投資をしたい、そう感じたことが応募のきっかけです。また、大学では心理学を専攻しており、受講してたクラスの一つで、脳と感情、または心の病気の関連性などを学んでいた際、とても興味深く、お医者さんになってみたかったという憧れを強く抱いたことがありました。なので、無資格でも先生方をサポートできるお仕事に興味を持ちました。
アシスタント業務はどのようなところがいいと思いますか。
アシスタント業務では一つ一つの往診で一期一会の思い出を先生と患者さんと作ることができます。よく朝日を一緒に拝む先生がいたり、運よく往診からお看取りまで一連の流れを見届けられた患者さんのご家族の方から、お顔を覚えていただけたり。
また、看護師でないにも関わらず患者様に寄り添えることがとても嬉しく、バイタル測定時は、隠れておじいちゃんおばあちゃんの手をにぎにぎしています。(笑)
働き方について教えてください。
去年の12月頃から広報を担当させていただいております。広報では、弊社のブランディングの推進・確立の為のPR活動を社内外に向けて行っており、SNSからインタビュー、交流会イベントセッティングまで少しずつ幅を広げて挑戦をさせていただいています。
その為、平日は主に広報のお仕事、余った日をアシスタントとして働かせていただいております。
会社の雰囲気を教えてください。
非常にアットホームで社員からアルバイトの方まで仲がよく、仲間意識が強い会社です。医療に関して初心者の入社が当たり前の会社なので、怖がらず飛び込んでこれます。風通しもよく、意見が上に通りやすいのも特徴的だと思います。そしてクライアントより依頼を引き受け、サービスを提供する会社ですので、メリハリをつけて、きちんとお仕事をされる方が適正な評価を受けている印象です。
休日はどのように過ごしていますか?
最近は旅行・お買い物・食事・ゴルフが多いです。
何事も経験だと思っているので、常に貪欲に動き新しく学びを発見できるよう、日頃から心がけています。体力に限界がきたら、ベットに丸まってNetflixやディズニー+を鑑賞したり、ひたすら美味しいものを食べたり読書したり、欲に従って過ごしてます。(笑)
今後の意気込みを教えてください!
高齢化社会の中、政府の後押しもあり、訪問診療をメインとしたクリニック数は右肩上がりです。
患者さんがお医者様を必要とし、クリニックが弊社のサービスを必要とする、その循環に貢献ができていることにとても幸せに思います。
沢山の方に魅力が伝わって、医療従事者だけではなく、もっと様々な人がこの業界に触れる機会を増やせたらなと思います!
広報頑張ります!
